1
5月のある日、吉祥寺のgallery feveで行われていた
アンネ・ヴァスコ + 福田利之「2人展」を観にいきました アンネ・ヴァスコさんはフィンランドで活躍されている作家さん。 福田利之さんはスピッツのジャケをやったりとこれまた人気のイラストレーター。 二人の共通点はフィンランド!引き合わせたのも、あのかもめ食堂のプロデューサー 森下圭子さんなの(詳しくは ほぼ日で→*) ![]() その2人展に伴い、期間限定でフィンランド・・と言えば、かもめ食堂! でおなじみ、フードスタイリストの飯島奈美さんの食堂が、 同じく吉祥寺のロカリテでOPENしていました。 喫茶iijima→→ ■
[PR]
▲
by megccoo
| 2011-05-24 17:35
| おやつの時間
ずーっと、ゆきたかったカフェへ行ってきました
(と言っても、梅が咲き始めたばっかりのまだ寒いころのはなしデス) +なぜか写真がヒドイです・・ Cafe Room-1022 井の頭公園を抜けて、ずんずん歩いて「井の頭公園通り商店街」を目指します かなり住宅街で、不安・・だけど、ずんずんゆくのです。 するとあった! 隠れ家カフェ、って感じなのかしら。 とても小さい一軒家のこのカフェはわずか、10席も満たない席しかなく せまいけれど、女子にはとても人気のカフェ。 常連さんも多いらしく、オーナーさんとお話していました。 ちょっとしゃべりすぎ!て残念な感じもあったけど、 お店はかわいいもので溢れ、スィーツもウマイ! 女子はきっと、スキな空間です ![]() +人気のバナナケーキ ![]() +フレンチトースト・アイスのせ リンゴのソテーキャラメルがけ これはオーダーが入ってから りんごをむいて、ジュージューソテーしてたの。 オトメノックアウトの一品です。 この日はまだまだ、日が短くあたりはすぐに暗くなってしまったけど この時期、磨りガラスからキラキラ差し込む光のカウンター席でランチもすごくよさそう! ゴハンメニュウはカレー、手作りパン、気まぐれご飯があります。 気まぐれごはん!き、きになる! ![]() 飲み物は日本茶・中国茶・ハーブティ、ビール、ワインなどアルコール類も◎ オヒトリサマで、本片手も オトメトークに花を咲かせるにもよいでしょう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Cafe Room-1022 東京都三鷹市井の頭4-14-11 1F 0422-48-8672 12~25:00(日月は22:00まで) お休み 水曜日 ■
[PR]
▲
by megccoo
| 2009-05-01 22:10
| cafe no oto
スプーンを作った日、夜はまた違うトモダチと会う約束をしていたので
吉祥寺へ。 実はそのトモダチは、まだ一回しかあったことのないヒト。 二人っきりは今回が初めてなの! もともと小学校からのオサナナジミの、そのオトモダチ。 そのオサナナジミのブログや、お互いのmixiとかでお話はしてたので 昨年の秋に初めて会った時も、ハジメテとは思えないくらいだったけれど、 今回もフツーに!!しゃべりたおしました。 で、今回の密会に予約したお店はこちら、「日本酒と料理 横尾」 吉祥寺での人気カフェ、お茶とお菓子 横尾のダンナさまがやっているお店です! わたしの乙女トモは、結構お酒の呑めない・飲まない人が多いので ちょっと前から気になっていたこのお店、行くのはこの人とにしよう!って思っていたの。 こじんまりとしたお店で、お店の方もご主人もとても気持ちのよい方でした! まずはサラダやつまみとビールでかんぱい! そのあとは、寒い日だったので、名物「きりたんぽ鍋」を。 ![]() 味がしみ込んでうまーい! やっぱりこれには日本酒でしょう! と言うことでおねぇさんオススメのこれまた秋田のお酒「山廃吟醸酒「 田从( たびと ) 」 と 辛口がイイ!っつう、わたしのために・・コチラは奈良のお酒「春鹿 超辛口」をもう一合。 ![]() おちょこも好きなの選べます。 いちいちカワイイのでその度、きゃーきゃー。 ちなみに秋田のお酒や、きりたんぽ鍋をはじめ、秋田のものが多いのですが 聞いたら、秋田ご出身ではないそう! 田从( たびと )というお酒は、珍しく女性の杜氏さんのお酒。 ホントにおいしくって、スルッスルといけちゃいます。 「ワタシ日本酒だと悪酔いしないし、次の日残らないのよねー」 と新潟出身のカノジョ。 「ホント、ほんと!わたしもー!!」だなんて そのうち、もう手酌で。 話も進む、進む。 隣の席なんて2回転してたな・・・ 恋話や、トモダチのはなし、自家栽培のハーブの話・・つきません 新潟出身の彼女の新潟話は、かなりニイガタファンになるわー しゃべり倒しておなかもいっぱい。 しめには、雑炊! 岩のりが入った雑炊は、お鍋とはまた違った風味で、ウンマイ! お腹一杯なのに、ガッツッガツ。 そのあと、コーヒー飲んで、またもしゃべる。笑 ガールズトークは尽きないわ。 次は来月会う約束と、その時までにお互い2キロ痩せる!! という約束をして別れました。(できるのか?!) 何だか長ーーい一日だったけど、おいしい一日でしたわー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本酒と料理 横尾 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-2 もみじビルB1F TEL&FAX 0422-42-3870 営業時間 18:00~24:00(L.O. 23:30) 火曜・第3月曜 定休 ■
[PR]
▲
by megccoo
| 2009-01-24 17:17
| 食べることは愛すること
わたしはかなりのおしゃべりっこで、人見知りしない!と見られがちですが
実はこう見えても自分から、って意外とニガテ。 飲食業に携わっていて、店員の時はガンガンいくのに・・ 逆の立場になると自分からゆけないのです。 そんなわたしですが。 昨日思い立って、天気もすごくよかったし、半休取ってはりきって出かけた場所があるの More ■
[PR]
▲
by megccoo
| 2008-09-04 19:23
| おでかけ帖
1 |
mogノコト
沖縄宮古んちゅ(母)と
江戸っ子(父)のハーフ! 祭り好きです。 ずぼらでがさつなオトメ。。 cafeや文房具(ヲタク)など スキナコト、記しています。。 更新はめっきり遅いけれど、コメントお待ちしております* リンクもフリーです++ でも、お知らせして下さると、もっと嬉しいです! *使用カメラ* ASAHI PENTAX SP LOMO LC-A+ GR DIGITALⅡ CONTAX Aria ・・and more// 2010年にCONTAX Aria が仲間入りしました。 PENTAX SPに慣れていたからまたもアタフタ!! (ゆる)カメラ仲間募集中。 *てぬぐいのblog* てぬぐい手帖 こちらもヨロシクデス* 最近全然更新してません・・ twitterで気になる(つまりは行きたい)イベント・展示会など載せています* カテゴリ
全体 はじめまして hibi no awa cafe no oto bungu/zakka/garakuta ai no uta ecocolo 食べることは愛すること おやつの時間 乙女の時間 乙女の旅手帖 乙女の旅 海を渡る おでかけ帖 女子はだまっててぬぐい モノヅクリ PHOTO* oshirase koneta 未分類 以前の記事
++
「歩いてまわる小さなニューヨーク」4/18(水)発売!!
著者:岡野ひろかさんのblog↓↓ a bit bite of new york... ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *AKANE Blog *ハレタヒ *のほほん日和の巻2章 *Да!Да!Да! *La Cle♪456 *カメラ★ライフ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ![]() ![]() スキンいじりました。 ↑コチラのマッタリホンポさんから ステキナのお借りしました* 100万人のキャンドルナイト ![]() フォロー中のブログ
カメラ日和編集部日記 “... coruha*のへそ 切手分室。/北欧・東欧切... ありがとう 人生!~me... tabitabitabi うれしいの素 LaClé*Une,De... シャシンとハンコ たびねこ コトコト日記 *シアワセノカタチ トータス松本(ウルフルズ... MONO STYLE + Vivement les... てぬぐい博覧会 Photo*memo Tokyoかもめ通信-2- 小さくハミング。 nail salon P... 週末ふたりランチ 台湾のたびしおり のほほん日和の巻 第3章 フィンランドまで何マイル? SARIA It's... さくらcafe やわらかな日 ガーデンのものづくり日記 にじいろ日記 ライフログ
タグ
パン・ベーグル・おやつ(27)
cafe(26) 旅行(25) ASAHI PENTAX SP(22) 市・イベント・ワークショップ(22) 鎌倉(13) 雑貨・うつわ(12) 上野・浅草・かっぱ橋(12) 倉敷・尾道・しまなみ海道(12) 丸の内・銀座(10) 金沢(9) エココロ(9) てぬぐい(9) 呑む・食べる(8) つくる(てしごと)(7) oto/eiga/geijyutu(6) 小田急線沿線(6) 文房具(6) 沖縄(5) モグノキ(5) iPhone(5) 1000000人のキャンドルナイト(4) 吉祥寺・阿佐ヶ谷(4) 乙女部(4) もみじ市(4) 谷根千(4) 花市(3) マトリョーシカ(3) マスキングテープ(3) カメラ(3) 渋谷・原宿・青山(3) 切手(3) charity311(2) I LOVE NY'10(2) ガラクタ(2) オーガニック・マクロビ(2) つくる(ごはん)(2) ピクニッケ(2) ヨミモノ(2) 夏フェス(2) 神保町・お茶の水・水道橋(2) 中央線沿線(2) 北欧(2) 恵比寿・代官山(1) 宮古島(1) 岡山(1) 飲食業(1) ラーメン(1) ヨガ(1) トイカメラ・ポラロイド(1) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||